下伊那赤十字病院 ロゴ

サイズ

背景

  
0265-36-2255

入院

行事食(季節メニュー)について

毎月、季節のイベントにちなんだメニューである行事食を実施しています。
病院の食事をすこしでも、楽しんでいただきたいという思いを込めて考えています。

令和6年10月 病院祭献立

病院際に合わせて、行事食を実施しました。
ご当地メニューのソースカツ丼に具沢山のけんちん汁を提供しました。

デザートのキャラメルプリンも好評でした。

令和6年9月 敬老の日献立

9月16日はお赤飯で敬老の日をお祝いいたしました。
お赤飯を召し上がれない方には、小豆粥をご用意させて頂き、ハレの日のお食事とさせていただきました。

さつまいも入り水羊羹、あんかけ茶碗蒸しも好評でした。

令和6年8月 お盆献立

長野県のお盆といえば、天ぷらです。

お盆を病院で過ごされている患者様に食事だけでも味わっていただこうと盛り合わせにしました。
“天ぷらが食べたかった”というお声も聞けて、喜んでいただけて良かったです。

令和6年7月 七夕献立

【メニュー】
・七夕ちらし寿司 
・揚げ出し豆腐かにあんかけ
・素麺サラダ
・スイカ

7月7日は七夕献立でした。
七夕献立ということで、人参を星型にしたり、オクラやミョウガなど、夏が旬の野菜を使っています。
患者様に満足していただけますように…と星に願いながら栄養課一同頑張りました。

令和6年6月 入梅献立

梅の旬は5月~7月で、梅雨の6月頃が出荷の最盛期です。梅雨の時期はジメジメして食欲が失われがちですが、梅に含まれるクエン酸には食欲増進や疲労回復効果などがあります。
また、梅雨の時期は高温多湿で食中毒の原因菌が繁殖しやすい環境にありますが、梅干しには防腐・殺菌作用もあり食中毒予防にも効果があるとされています。

【メニュー】
・生姜の炊き込みご飯 ・すまし汁
・唐揚げ梅ダレおろし ・フルーツポンチ
・冬瓜餡かけ

入梅は、梅雨の季節に入る最初の日で6月11日頃の時期です。「梅の実が熟し、梅雨に入るころ」という意味があります。今回は、今が旬の梅を使った梅雨の時期にぴったりな献立です。

令和6年5月 看護の日献立

5月12日から看護週間になっていますので、栄養課も看護の日にちなんだ
行事食を考えてみました。
新じゃがの季節ということで、コロッケを朝から頑張って作りました。
ジャガイモの食感が残り、手作りの温かみのある美味しいコロッケができました。
付け合わせの人参は赤十字のマークを形どってみました。
一つずつ心をこめて丁寧に型抜きをしました。
栄養課からもささやかですが、患者様へ看護の気持ちをお届けしました。

令和6年4月 お花見献立

春らしい彩り綺麗なメニューにしてみました。
少量ではありましたが、旬のいちごが患者様からとても好評で
みなさんの笑顔が見られて嬉しかったです。
新年度もスタートしました。
栄養課では引き続き安全で患者様に喜んでいただける
食事の提供に努めていきたいと思っています。

令和6年3月 ひなまつり献立

3月はひなまつり献立です。ちらし寿司と天ぷらと華やかなメニューにしてみました。

令和6年2月 節分献立

節分は邪気を払い、無病息災を願います。
魔目を滅ぼすということに由来して豆をまくそうです。
院内で豆まきはできない代わりに豆を使った行事食にしてみました。
豆腐ハンバーグときなこプリンです。
どちらも手づくりです。
しっかり食べてもらい邪気を払いましょう!

令和6年1月 七草がゆ

1月は行事食が2回あり、七草も実施しました。

一年の最初の節句である「人日の節句」に七草がゆを食べるのは
七草の若芽を食べて植物がもつ生命力を取り入れ、無病息災でいられるように
という願いが込められているそうです。
春の七草とは
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ
の7種類です。

令和6年1月 お正月献立

今年もおせちとおなますをご用意しました。
おせちには伊達巻き、黒豆、かまぼこ、数の子、合鴨を盛り合わせました。
おなますは手作りです。
新年を病院で迎えた方にお正月気分を味わってもらえたらと思います。

12月 クリスマス献立

メインをミートローフにしました。
手作りならではのふわっとした仕上がりが、とても食べやすく好評でした。
他にも、ピラフやポタージュといつもと少し違うメニューで
クリスマスを感じてもらえていたら嬉しいです。

11月 勤労感謝の日献立

秋の味覚を楽しんでいただこうと思い、
きのことさつまいもを使ったメニューにしました。
以前好評だった生姜ごはんにきのこを入れて秋バージョンにしてみました。
さつまいもようかんは手作りです。

10月 スポーツの日献立

スポーツに因んでソース“かつ”と手作りの煮りんごをご用意しました。患者様には煮りんごがとても好評で、かつよりも先にりんごを召しあがる方が多くいらっしゃいました。

9月 敬老の日献立

お祝い日を代表する献立ということでお赤飯をご用意しました。
赤飯の赤色には邪気払いの意味が込められています。

8月 お盆献立

お盆なので天ぷらの盛り合わせにしました。
キス、なす、かぼちゃ、ピーマンとボリュームがありましたが
しっかり食べてもらえて嬉しかったです。
初物の梨も甘みがあり好評でした。

7月 七夕献立

7月は七夕献立です。

ちらし寿司の上に星型のオクラと人参を飾りました。
素麺サラダには夏野菜をたっぷりと入れてさっぱりに仕上げたので
患者様にも好評でした。

6月 入梅献立

今が旬の生姜、梅、枝豆を使った入梅献立です。
炊き込みご飯には針生姜も入っていて香りも良く、味もとても好評でした。
メロンも今年の初物で、熟れ具合もちょうど良く患者様も食べやすかったようです。

5月 看護の日献立

今年初の試みとして5月の看護週間に合わせて看護の日献立にしてみました。
デザートには赤十字をイメージしてクリームとゼリーで赤十字マークを飾ってみましたが小さくなっしまったのが反省点です。
味は美味しいと患者様にも喜んでいただけて良かったです。

4月 お花見献立

筍ごはん、魚の菜種焼き、山椒味噌の田楽、お花見デザートです。

春色の3食デザートが患者さんにとても好評でした。

デザートはバニラババロアに桃のゼリーとキウイフルーツを飾りました。

甘い松川町産のたまねぎ

松川町産の有機野菜の玉ねぎを使用してお食事を提供しております。


上へ戻る