下伊那赤十字病院 ロゴ

サイズ

背景

  
0265-36-2585

職種紹介

看護師・准看護師・保健師

募集要項

2023年卒 新卒採用

既卒採用

看護師・准看護師

職種について(看護師・准看護師)

保健師

職種について(保健師)

看護部長 message

看護部長 牧内明美


下伊那赤十字病院は、間近にアルプスが見える、水と空気が綺麗な伊那谷にあります。
私たちは、誰でもが持ち合わせている「やさしさ」と、看護の専門的知識・技術をもとに、患者さんや家族のこころに届く看護の実践をめざしています。
これから看護師としてスタートされるみなさま!
あなたがめざす看護に向かって、私たちと一緒に働きませんか。
若さと新鮮さを備えた皆さまを、お待ちしています!

職員の声

―看護師 育児短時間制度取得中―

私は、産休・育休を3年程取得し、現在は育児短時間制度を利用しています。日勤は、9時から16時、夜勤は2交代制で月3回シフトで働いています。子供の急な病気でチームのメンバーに迷惑をかけることもありますが、助けていただきながら、家のことも大切に、そして仕事もやりがいを持ち、日々学びながら働いています。先輩ママも多く、色々なことを相談できたりとても心強い職場です。仕事に復帰したいけど、子供が小さいから…などと考えている方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?

新人看護師


一般病棟 熊谷慧美

なぜこの病院を選んだのか

私は患者様が感じる苦痛を少しでも軽減しどんな人に対しても愛情のある看護を行いたいという希望がありました。下伊那赤十字病院では患者様の苦痛の予防と軽減に努めるという基本原則に基づき看護を実践していることから自分が目指す看護が実践できると思い入職しました。

働いてみてどうだったか

チームワークをとても大切にしていて、親身になって支えて下さる先輩方が沢山いることが本当に良かったと思いました。日々の業務に追われる毎日ですがその中でも患者様が望むケアはどのようなものかひとりひとりに対し考え、日々患者様にケアを行い学ぶことも多く、自分が理想とする看護師に一歩ずつ近づいている気がします。

やりがい

失敗することばかりだけどそのたびに振りかえり前に失敗したことができるようになったときに喜びを感じます。また、自分が行った看護に対して患者様から感謝の言葉や満足そうな表情をみるととても嬉しくやりがいに感じます。

現在の働き方

今は、働いている中でわからないことは調べたり先輩方に聞きながら働いています。
また、日々の業務に追われながらも患者様はどうしてほしいかということも考えられるように努力しながら働いています。

家庭との両立

家に帰ってきてつい仕事のことを考え落ち込んでしまうこともありますが、家にいる時は自分が好きなことをして過ごしています。

新卒の方へのメッセージ

入職してからは慣れないこと、わからないことばかりでした。不安なときでも親身になってフォローしてくださる先輩方ばかりで今は安心して働けています。
看護師の仕事は忙しく大変な仕事ですが、患者様のことを日々考えケアを行い患者様が喜んでくれた時には自分も喜びを感じることができる仕事です。
いつか皆さんと働ける日を楽しみにしています。


一般病棟 光安千尋

当院に入職を決めた理由

地域密着の病院である当院で地域の方に寄り添い、それぞれの生活の場を支えたいと思ったからです。また、看護師体験の時に先輩方のお話を聞いて自分らしい看護が行えるという印象を受けこのような先輩方と一緒に働きたいと思ったからです。

働いてみての感想

複合病院であるので日々患者様、先輩方からたくさんの知識を得ています。わからないことや困ったことは先輩方や周りの方に聞きながら自分らしい患者様に寄り添える看護を目指して頑張っています。自分が知らなかったことを知り、自分で行っていけるようにしそのことで患者様に感謝されるときにはとてもやりがいを感じます。

現在の働き方

今は日勤を主にしていて徐々に休日の日勤に入らせていただいています。入浴当番も月に数回体験させていただいています。

メッセージ

当院では先輩方が細やかに目を配ってくださり、とても学びが深められると思います。看護に対しての姿勢や様とのかかわり方も人それぞれで違うので自分のなりたい看護師像を見つけることもできると思います。フォローもしてくださるので自分のペースで確実に知識や技術を身につけることができると思います!


上へ戻る