一般外科・消化器外科を主としています。
一般外科としては、外傷によるけがの対応や傷の縫合処置などの他、体表のできものなどの切除を行います。また熱傷(やけど)や動物による咬傷や虫刺されなどの処置も行います。
消化器外科では、胃や大腸の病気に対する診断や治療の他、痔疾患や鼠径ヘルニア(脱腸)などの手術治療も行います。また乳癌の検査(マンモグラフィ、エコー)も行っています。
消化器内科も兼ねており、胃腸炎・胃潰瘍などの治療や、大腸ポリープの内視鏡的切除(ポリペクトミー)なども多数行っております。胃カメラは安定剤の使用により苦痛を少なくしており、好評をいただいております。内視鏡的な胃瘻造設術も外科で行っております。
手術は鼠径ヘルニアや内痔核、虫垂切除術などが多いです。癌などの大きい手術は市立病院などへの紹介も行っております。
藤田医科大学医学部大学院卒
所属学会
・日本外科学会
・日本消化器外科学会
・日本消化器病学会
・日本消化器内視鏡学会
・日本乳癌検診学会
資格
・医学博士
・日本外科学会 認定医
・日本消化器外科学会認定医
・マンモグラフィ読影認定医
・麻酔科標榜医
・難病指定医
昭和47年 信州大学卒
下伊那赤十字病院長 平成15年4月~平成24年3月
外科一般の治療を行っています