下伊那赤十字病院 ロゴ

サイズ

背景

  
0265-36-2255

診療科 / 部門紹介/併設施設

リハビリテーション技術課

リハビリテーション技術課

理学療法士4名と作業療法士3名が、医師の指示のもとに、各疾患による様々な体幹・四肢の障がいに対し機能訓練を行い、ADL(日常生活動作)の自立と、QOL(生活の質)の向上を目標に援助を行います。
理学療法は、座る・立つ・歩くなどの基本動作能力に対して、運動療法を主体に、物理療法や水治療法(渦流浴)などを併用します。作業療法では、様々な作業活動を用いて、基本動作を日常生活活動につなげていきます。

主な業務内容

当科では、一般病棟・地域包括ケア病床の入院、療養病棟の入所、および外来で通院されている、急性期から回復・維持期の患者様に対して、身体機能・生活動作の改善と、体力の維持・向上を目的としたリハビリテーションを行っています。

主な対象疾患は、中枢神経疾患、変性疾患、一般整形外科疾患、老年期疾患です。整形外科等の運動器疾患に対しては、関節可動域拡大・筋力強化訓練・装具療法や、変性疾患等による疼痛の緩和を目指した牽引療法・温熱療法等を実施しています。また、脳血管疾患等で障がいをもつ方に対し、ADL獲得を目指した訓練や、摂食嚥下に問題のある方に対するリハビリにも力を入れています。その他、長期臥床に伴う廃用症候群の予防や回復に対しても、各科主治医の処方を受けて治療を行っています。
さらに専門性を活かして、呼吸療法認定士や糖尿病療養指導士を取得した理学療法士がいる他、摂食嚥下チーム・排泄ケアチーム・褥瘡対策委員会等、院内の多職種で構成されているチームへ療法士が配置されており、その対象患者様に対して、評価・治療・指導等を行っています。

地域包括ケアとして重要なことに、病院からスムーズに自宅に戻っていただくことが挙げられますが、当科でも、在宅復帰の支援として、退院前カンファレンス等を通して、患者様の身体状況はもちろん、ご自宅の状態の把握、福祉用具の選定、住宅改修の必要性等について、患者様やご家族への助言・指導を行い、院内外の多職種の皆さんと情報を共有し、医療と介護の連携に積極的に携わっています。
また、在宅でのリハビリテーションにも積極的に取り組み、訪問リハビリテーション、通所リハビリテーションの介護サービスも提供しています。

課長からひとこと

当院の基本理念に基づき、患者様ひとりひとりに寄り添った、
安全で良質なリハビリテーション医療を提供します。

通所リハビリテーションの様子

上へ戻る